検診・ワクチン等の予防接種

●名古屋市委託事業
- ●大腸がん検診
 - ●子宮がん検診(頸部、体部)
 - ●前立腺がん検診
 - ●骨粗しょう症検診
 - ●C型・B型肝炎ウイルス検査
 - ●特定健診
 - ●乳児一般健診
 - ●妊婦健診
 
●定期予防接種
- ●Hibワクチン4回、小児肺炎球菌ワクチン4回
(生後2~60ヶ月になるまでの期間で接種。ただし、開始年齢により回数が異なります。) - ●DPT-IPVワクチン4回(生後3~90ヶ月になるまでの期間で接種。)
 - ●MRワクチン2回(第1期:1歳児、第2期:幼稚園・保育園最年長クラス児で接種。)
 - ●水痘ワクチン2回(生後12~36ヶ月になるまでの期間で接種。)
 - ●日本脳炎ワクチン3回(生後6~90ヶ月になるまでの期間で接種。)
 - ●DTワクチン1回(2期として11歳~12歳の小学校6年生。)
 - ●BCGワクチン(1歳までに接種。)
 

●任意接種
- ●ロタウイルスワクチン2or3回(製品により回数が異なります。)
 - ●おたふくかぜワクチン1回(1歳以上で接種。)
 - ●B型肝炎ワクチン3回
 - ●高齢者肺炎球菌ワクチン1回(65歳以上で接種。)
 - ●インフルエンザワクチン(65歳以上 1回のみ補助金あり。)
 - ●インフルエンザワクチン(生後6ヶ月以上、1あるいは2回。 妊婦、接種可。)
 - ●その他
 







